
一般歯科
お口の中の気になる事、何でもご相談下さい
一般歯科とは、むし歯治療や歯周病の治療、入れ歯の作成など、通常患者さんが歯科医院に通院した際に受ける治療のことをいいます。

こんな方に最適
口臭が気になる
歯の溝が黒くなっている
穴が開いていない歯がしみる、痛い
歯と歯の間が良く詰まるようになった
虫歯があるか気になる
一般歯科について気になる方は奈良県橿原市の橿原デンタルクリニックまでお問い合わせください。
小児歯科
スタッフ全員子供好きなため、安心して治療を受けて頂けます!
橿原デンタルクリニックの痛くない治療でお子様も安心して治療していただけます。

こんな方に最適
子供の歯の状態が気になる
歯科になかなか行こうとしない
歯を上手に育てる = 歯だけでなく頭も良くなり、何より体が丈夫になります。
仕上げ磨きは心穏やかな子に育ちます。
歯を考えた食事は心豊かな子に育ちます。
子供さんの永久歯が上手く生えてこない時に・・・。
お子様の歯で6歳過ぎてもなかなか出てこない場合、切開して歯を早めに出てくるようにお手伝い致します。
小児歯科について気になる方は奈良県橿原市の橿原デンタルクリニックまでお問い合わせください。
審美歯科
より美しく、健康な歯を。あなたの最高の笑顔を引出します
審美歯科とは、歯の美しさを考える総合的な歯科治療の事です。
単純に歯をキレイにするだけではなく、虫歯などの通常の歯科で行っている治療に「美しさ」という視点をプラスした治療を行います。

こんな方に最適
歯を白くしたい
歯並びをキレイにしたい
詰め物や被せ物をより自然に見せたい
口腔外科
口腔外科とは?
口腔外科(こうくうげか、Oral Surgery) は、
口の中やその周囲(顎、顔面、首)に関わる外科的な治療を専門とする診療科です。歯科と医学の両方の知識が求められる分野で、主に以下のような病気や問題に対応します。

主な治療対象
1. 親知らずの抜歯
特に埋伏歯(歯茎や骨の中に埋まっている親知らず)など、難しい抜歯を行います。
2. 顎の病気や外傷
顎関節症(がくかんせつしょう)
顎の骨折、外傷
顎骨嚢胞(のうほう)や腫瘍(良性/悪性)
3. 口腔内の腫瘍や病変の切除
口腔がん
口腔粘膜の白板症、紅板症、扁平苔癬など
口内炎が治らない場合の生検(病理検査)
4. インプラント手術
顎の骨に人工歯根(インプラント)を埋め込む手術
5. 先天的異常の治療
口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)などの形成外科的手術
6. 全身疾患と関連した歯科治療
心臓病、糖尿病などの持病を持つ患者さんへの外科的処置(全身管理が必要なケース)
矯正歯科
矯正歯科とは?
矯正歯科は、歯並びや噛み合わせ(咬合)を整える治療を専門とする歯科分野です。
歯や顎の位置を矯正装置などを使って機能的・審美的に改善します。

矯正歯科の目的
・美しい歯並び 見た目の改善(審美)
・噛み合わせの改善 正しく噛めるようにする(機能)
・発音の改善 歯並びが発音に影響する場合もある
・虫歯・歯周病予防 歯磨きしやすくなり、清潔に保てる







